学校概要
専修学校 パシフィックテクノカレッジ学院
- 沖縄県
- 専門学校
「空のスペシャリスト」を 育成する2年間!
「飛行機が好き」「飛行機に携わる仕事がしたい」「空港で働きたい」
そんなあなたの夢を叶えるため、航空業界に強い資格の取得を中心に、
専門知識の習得、人間力を磨くための確かな学びがあります!!
PR画像
専修学校 パシフィックテクノカレッジ学院の特徴
-
航空業界の就職に強い!
航空整備士、グランドハンドリングを始め、航空機製造者、航空機燃料給油者、航空保安検査員、運航管理者など、航空機に係るあらゆる職種に幅広く就職できるためのノウハウと実績があります。
-
航空業界で求められる 資格の取得に強い!
航空業界で必須となる“英語”の資格「英検準2級」及び「TOEICスコア400点以上」の取得を中心に、「航空無線通信士」、「貿易実務検定」等、航空業界の就職に有利となる資格が効率よく取得できます。
-
航空業界で即戦力に なれるカリキュラム!
航空業界で働くうえで必要な資格取得はもちろんのこと、コンピュータやビジネスマナー、一般常識など、社会人として必要となる知識や技術も身に付けることができるカリキュラム編成です。航空業界で即戦力となるための座学や実技が学べます。
-
2年間のカリキュラム
【1年次】
航空ビジネスに必要な基礎を身につける
航空力学Ⅰ 航空法規Ⅰ 航空システムⅠ 航空無線Ⅰ 航空燃料 エアラインオペレーションⅠ 発動機Ⅰ 機体構造Ⅰ 英語Ⅰ TOEICⅠ 貿易実務Ⅰ 基本技術Ⅰ 基本作業Ⅰ コンピュータ基礎 就職実務Ⅰ 就職対策Ⅰ 企業研修
【2年次】
航空業界で即戦力となるスキルを身につける
航空力学Ⅱ 航空法規Ⅱ 航空システムⅡ 航空無線Ⅱ エアラインオペレーションⅡ 発動機Ⅱ 機体構造Ⅱ 航空ナビゲーション 英語Ⅱ TOEICⅡ 貿易実務Ⅱ 基本技術Ⅱ 基本作業Ⅱ コンピュータ応用 英会話 就職実務Ⅱ 就職対策Ⅱ
PR動画
先輩・先生の声
-
航空機の安全運航をサポートする専門職としての誇りを持っています。
Q.現在どのようなお仕事に携わっていますか?
一等航空整備士として「日本トランスオーシャン航空」の電装整備課で働いています。航空機の電気・計器・航法システムに特化した整備のプロフェッショナルとして、ライン整備(出発前点検)及びドッグ整備を行っています。現在はライン確認主任者も担っており、多忙な毎日です。航空機の安全性を確保しながら、定時運航を遵守することが私たちの使命。正確に、迅速に仕事を遂行することは大きな責任が伴いますが、その分やりがいも大きい専門職です。もともと幼い頃から航空機が好きで、「将来は空港をステージに活躍したい」という思いがあり、高い専門性を備えたPTCで知識・技術を磨こうと考えました。
Q.仕事をする上で心がけていることは何ですか?
以前、先輩から「どの航空機も自分の家族や友達が乗っているという意識で整備をしなさい」と言われたことがあり、以来、それを心に留めて仕事に取り組んでいます。整備を終える度に、命を預かる重要な役割なのだということを実感します。航空機の電装関連に不具合が生じた場合、どこに問題があるかを特定し、確実に整備できた際は達成感と喜びを感じます。航空機のシステムをしっかり理解することが前提の職種であるため、働き出してからも毎日が勉強の連続です。
Q. この仕事に必要なスキルは何だと思いますか?
那覇空港は全国的にも乗降者数が多く、物流ハブとしても重要視されています。また、新国際線ターミナルの運用も開始されました。今後第二滑走路が完成すれば、さらに多くの人材が求められるのではないでしょうか。活気と熱気にあふれるこの業界は、航空機を間近に感じられる魅力的な仕事がいっぱいです。
Q.後輩に向けてメッセージをお願いします。
「航空ビジネス科」では、航空整備の他にも、航空機地上支援業務やフライトシュミレーターエンジニアなど、航空業界の多様なフィールドを目指せると思いますが、在学中から自分に合った職種や企業研究を行い、明確な“目標”を定めて学ぶことをおすすめします。やりたいことがはっきりしていれば、あとはゴールに向かって一生懸命努力するだけ。自然と未来が開けていくと思います。また、PTCは、同じ夢に向かって頑張る仲間と出会える学び舎でもあります。私自身、卒業後も連絡を取り合って情報交換をしたり、近況を語り合う仲間に恵まれました。 -
熱気あふれる航空業界で活躍できる人材になりたい!
Q.現在どのようなお仕事に携わっていますか?
那覇空港でグランドハンドリング業務を行っている「ANA 沖縄空港」の「ランプサービス課」に所属しています。入社して3年目ですが、ハイリフトローダーやベルトローダーといった特殊車輌を操作して行う貨物及び手荷物の搭降載業務の他、着陸後の航空機を誘導するマーシャリングなどを行っています。グランドハンドリングの業務内容はかなり幅広いのが特徴。航空機の安全を守り、定時運航を目指して一人ひとりが使命感をもって業務にあたっています。
Q.働く時に心がけていることはなんですか?
色々な業務にチャレンジさせてもらっているので、一歩ずつ成長していきたいです。まだまだわからないことがたくさんあり、毎日が学びの連続です。また、仕事の現場では天候による遅延などイレギュラーな事案が発生することもあります。だからこそ、一つひとつの業務をしっかり覚えて、臨機応変に応用できる力を身につけたいです。グランドハンドリングは一人では絶対にできない仕事。チーム全体の力が求められます。だからこそ、先輩や後輩など共に働く仲間を大切にして、それぞれの力が発揮できる雰囲気をつくることが大切だと思います。
Q. 航空業界の展望について。
那覇空港は全国的にも乗降者数が多く、物流ハブとしても重要視されています。また、新国際線ターミナルの運用も開始されました。今後第二滑走路が完成すれば、さらに多くの人材が求められるのではないでしょうか。活気と熱気にあふれるこの業界は、航空機を間近に感じられる魅力的な仕事がいっぱいです。
Q. PTCに進学したのはなぜですか?
僕は伊江島出身で、島には小さな空港があります。小学生の頃、初めてセスナに乗った時はそこから見える美しい景色に感動しました。将来は沖縄ではあまり体験できない仕事に就きたいと思い、PTCに進学。最初は航空整備に関心があったのですが、学ぶうちにグランドハンドリングに興味がわいてきました。
Q.後輩に向けてメッセージをお願いします。
グランドハンドリング業務では特殊車輌の操作が必要になるため、各種免許取得の勉強を早い時期から行うと就職の際にも有利です。また、専門学校は就職活動時期も早いので、計画性をもって何事にも一生懸命取り組んでほしいと思います。 -
在学中に6つの資格を取得! 子供の頃からの「夢」だった職種に 就くことができました。
本学に進学した先輩から、資格がたくさん取得できると聞き、将来の夢であるグランドハンドリング職に就くためにも役立つのではないかと思い、PTCで学ぶことを決めました。現在までに6つの資格を取得しており、無事県内大手グランドハンドリング会社に内定をもらうことができました。社会に出たら、業務内容をしっかり理解し、早く仕事を任せてもらえるよう全力で頑張りたいです。
-
比嘉 翼先生 航空力学・エアラインオペレーション・英語・他
世界中の人や物をつなぐために、航空機は必要不可欠な乗り物です。航空業界は今後もますます拡大していくことでしょう。航空業界の発展を支えるには、多くの若い力が必要です。沖縄の、日本の空を支える一人となるよう、航空機および航空業界についてわかりやすく丁寧に教えます。航空機に携わる仕事がしたい、空港で働きたいなど、あなたの夢をかなえられるように、2年間一緒に頑張っていきましょう。
学校情報
学校名 | 専修学校 パシフィックテクノカレッジ学院(センシュウガッコウ パシフィックテクノカレッジガクエン) |
---|---|
学校区分 | 専門学校 |
所在地 | 沖縄県宜野湾市真志喜3-29-1 地図を表示 |
電話番号 | 098-897-2323 |
メールアドレス | koho@ptc.ac.jp |
WEBサイト | https://www.ptc.ac.jp |