求人概要
【航空整備士】木材搬出事業のリーディングカンパニー
機体整備
航空産業でinnovationに挑戦する人をassistします
アイアシスト合同会社は現在の青森県の防災ヘリ事業を立ち上げた前田が代表を務める、
ゼネラルアビエーションへの転職支援を主とした人材紹介を行う会社です。
国の認可を受け、全国各地の航空機産業の企業様と協働し求職者の就職・転職を支援しております。
若手のパイロット、整備士のほか、警察航空隊、消防防災航空隊、自衛隊の定年後も現場で活躍したい皆様の就職支援実績が豊富です。
今回は「安全運航が会社の原点」と考える、木材搬出事業のリーディングカンパニーの求人をご紹介いたします。
募集内容
会社名 | アイアシスト合同会社 |
---|---|
募集職種 | 機体整備 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ヘリコプターの点検・整備(物輸業務、レーザー航測ほか) 【仕事と会社の魅力】 ご紹介先のアカギヘリコプターにはKーMAX、KAMOVという特殊な機体を扱っています。 整備に携わった機体が、熟練パイロットの操縦によって他の機体では考えれない重量の荷物を、最速で、安全に搬出する光景は圧巻で 達成感が得られます。 特殊な機体を整備出来る事が楽しいのは当然ですが、他にも魅力的な事があります。 「常に高い安全水準を保ち続ける。」この思いを社員が共有し、一丸となって日々の業務を遂行させていく、少数精鋭で気取りがない会社です。 整備や品質管理、運航、営業といった全ての部署がお互いに連携し合い仕事に取り組むチーム力も魅力です。 |
対象となる方 | 【必須要件】 一等もしくは二等航空整備士(回転翼タービン)をお持ちの方 【歓迎要件】 航空整備経験をお持ちの方 ※AS350ほか、当社保有機体の整備経験をお持ちの方 |
給与 | 月給 250,000円 ~ 紹介先企業の規定による月給制 |
勤務時間 | ◆原則:9時00分~17時30分 ◆休憩:60分 12:00~13:00 |
待遇及び福利厚生 | ◆社会保険制度完備 ◆退職金制度 ◆慶弔金制度 ◆交通費全額支給(限度額/ 月10万円) ◆住宅手当 ◆搭乗手当 ◆時間外勤務手当 等 |
休日・休暇 | 週休2日(土日)制 ◆育児休暇 ◆介護休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(初年度10日) |
勤務地 | 東京都 江東区 新木場4-7-15 東京ヘリポート内 地図を表示 |
アクセス | JR京葉線 新木場駅 徒歩30分 東京メトロ有楽町線 新木場駅 徒歩30分 新木場駅より都営バスで約5分 ※上記東京基地のほか、奈良基地・吉野基地でのご勤務をお願いする場合がございます。 |
企業情報
法人名 | アイアシスト合同会社 |
---|---|
設立 | 2020年04月 |
代表者名 | 前田基行 |
資本金 | 860万円 |
従業員数 | 3 |
業務内容 | 1.職業紹介 (02-ユ-300054) 2.地域振興策の企画、提案 3.企業経営の相談、支援 4.上記各号に附帯関連する一切の事業 |
ホームページ | https://aiassist-gk.com/ |
本社 | 青森県上北郡おいらせ町三本木78番地8 |