『第7回成田ビジネス講座』開催レポート
2022 年 1 月 19 日 (水)18:00~20:15
マイターミナルを運営する株式会社Flactが事務局を務め、
第7回 成田ビジネス講座を開催いたしました!
コロナウィルスの影響下、会場のガイドラインに沿っての収容人数を制限しての運営となりましたが、
企画委員の皆様とご参加いただいた皆様のおかげもあり、盛会となりました!
★成田ビジネス講座の目的・趣旨★
・成田の基幹産業である航空業界の活性化
・地域と空港の発展に向けた相互連携強化の促進
・会社・組織の壁を超えた定期的な議論の場の提供
・業界横断的な研修会・相互研鑽による人材育成の強化
・多用なバックグランドの者同士が気軽に楽しく交流できる場の創出
<場所>
成田スカイタウンホール
<講師>
・ジェットスター・ジャパン株式会社 Ethan Dawes(ドーズ イーサン)
・Peach Aviation株式会社 中川光
・スプリング・ジャパン株式会社 倉谷圭
・株式会社ZIP AIR Tokyo 西山雅博
<テーマ>
そろそろあなたもLCC!~NRT就航各社に学ぶ、LCCの魅力と将来性~
<参加者>
合計57名
<概要>
第7回成田ビジネス講座の概要は以下のとおり。
「そろそろあなたもLCC!~NRT就航各社に学ぶ、LCCの魅力と将来性~」をテーマに、冒頭、成田市の小泉市長より、「成田発LCC各社による各種施策の紹介は楽しみであり、会場からの活発なご意見を含めて実りある講座になることを願います」とご挨拶。
第1部は、ジェットスター・ジャパン(株)のDawes氏、Peach Aviation(株)の中川氏、スプリング・ジャパン(株)の倉谷氏、(株)ZIPAIR Tokyoの西山氏の4名が登壇し、それぞれが各社の取り組み状況等を説明。
ジェットスター・ジャパン(株)のDawes氏からは、予約から搭乗までの流れ、同社フライトを賢くお得に利用する方法の紹介等がされた。成田から四国に就航する唯一のLCCとして、多様な予約方法や特別キャンペーンによりお客様サービスに力を入れている現状の説明があった。
次いで、Peach Aviation(株)の中川氏が登壇。同社のこれまでの歩み、成田でのイベント等の催行状況、旅くじやPeachホーダイパス等、「空から、新しいかけ橋を」をモットーに、コロナ禍、お客様との絆を大切にしながら、各種施策を打ち出している現状の説明があった。
3社目に、スプリング・ジャパン(株)の倉谷氏。同社の沿革、今後のネットワーク戦略、中国大陸への路線網・中国のスペシャリストが在籍する同社の特徴の紹介があり、旅行会社を運営する春秋グループとの戦略提携や会社のフレッシュさを前面に、各種施策に取り組む現状の説明があった。
最後に、(株)ZIPAIR Tokyoの西山氏がリモートで参加。同社設立の意義、コンセプト、中長距離LCCとして特徴的な就航路線と座席タイプ・運賃の説明のほか、北米とアジアの中央に位置する成田の地理的優位性を活かした路線計画等の説明があった。
第2部のパネルディスカッションでは、先の4名に、一般ユーザーの代表として、本杉氏と大谷氏(リモート)の2名が参加し、さまざまな意見交換がなされた。
トピックスとして、各社他社とどのようなサービスの差別化を図っているか? 各社のお奨めの就航地はどこか? セール等お得なチケットはどうすれば入手しやすいか? 搭乗までにどのような点に注意すれば良いか(どのような失敗をお客様はするか)? 等、ユーザー代表からの質問を中心に、会場からの質問も交え、活発な意見交換がなされた。
以上、コロナ禍にあっても、精力的な運航の取り組みがなされる成田発LCC各社からの発表と意見交換は、航空旅行の早期正常化を願う来場者からの期待を受け、活発かつ充実した講座となった。
マイターミナルを運営する株式会社Flactが事務局を務め、
第7回 成田ビジネス講座を開催いたしました!
コロナウィルスの影響下、会場のガイドラインに沿っての収容人数を制限しての運営となりましたが、
企画委員の皆様とご参加いただいた皆様のおかげもあり、盛会となりました!
★成田ビジネス講座の目的・趣旨★
・成田の基幹産業である航空業界の活性化
・地域と空港の発展に向けた相互連携強化の促進
・会社・組織の壁を超えた定期的な議論の場の提供
・業界横断的な研修会・相互研鑽による人材育成の強化
・多用なバックグランドの者同士が気軽に楽しく交流できる場の創出
<場所>
成田スカイタウンホール
<講師>
・ジェットスター・ジャパン株式会社 Ethan Dawes(ドーズ イーサン)
・Peach Aviation株式会社 中川光
・スプリング・ジャパン株式会社 倉谷圭
・株式会社ZIP AIR Tokyo 西山雅博
<テーマ>
そろそろあなたもLCC!~NRT就航各社に学ぶ、LCCの魅力と将来性~
<参加者>
合計57名
<概要>
第7回成田ビジネス講座の概要は以下のとおり。
「そろそろあなたもLCC!~NRT就航各社に学ぶ、LCCの魅力と将来性~」をテーマに、冒頭、成田市の小泉市長より、「成田発LCC各社による各種施策の紹介は楽しみであり、会場からの活発なご意見を含めて実りある講座になることを願います」とご挨拶。
第1部は、ジェットスター・ジャパン(株)のDawes氏、Peach Aviation(株)の中川氏、スプリング・ジャパン(株)の倉谷氏、(株)ZIPAIR Tokyoの西山氏の4名が登壇し、それぞれが各社の取り組み状況等を説明。
ジェットスター・ジャパン(株)のDawes氏からは、予約から搭乗までの流れ、同社フライトを賢くお得に利用する方法の紹介等がされた。成田から四国に就航する唯一のLCCとして、多様な予約方法や特別キャンペーンによりお客様サービスに力を入れている現状の説明があった。
次いで、Peach Aviation(株)の中川氏が登壇。同社のこれまでの歩み、成田でのイベント等の催行状況、旅くじやPeachホーダイパス等、「空から、新しいかけ橋を」をモットーに、コロナ禍、お客様との絆を大切にしながら、各種施策を打ち出している現状の説明があった。
3社目に、スプリング・ジャパン(株)の倉谷氏。同社の沿革、今後のネットワーク戦略、中国大陸への路線網・中国のスペシャリストが在籍する同社の特徴の紹介があり、旅行会社を運営する春秋グループとの戦略提携や会社のフレッシュさを前面に、各種施策に取り組む現状の説明があった。
最後に、(株)ZIPAIR Tokyoの西山氏がリモートで参加。同社設立の意義、コンセプト、中長距離LCCとして特徴的な就航路線と座席タイプ・運賃の説明のほか、北米とアジアの中央に位置する成田の地理的優位性を活かした路線計画等の説明があった。
第2部のパネルディスカッションでは、先の4名に、一般ユーザーの代表として、本杉氏と大谷氏(リモート)の2名が参加し、さまざまな意見交換がなされた。
トピックスとして、各社他社とどのようなサービスの差別化を図っているか? 各社のお奨めの就航地はどこか? セール等お得なチケットはどうすれば入手しやすいか? 搭乗までにどのような点に注意すれば良いか(どのような失敗をお客様はするか)? 等、ユーザー代表からの質問を中心に、会場からの質問も交え、活発な意見交換がなされた。
以上、コロナ禍にあっても、精力的な運航の取り組みがなされる成田発LCC各社からの発表と意見交換は、航空旅行の早期正常化を願う来場者からの期待を受け、活発かつ充実した講座となった。
カテゴリー
新着の記事
- 現役航空業界内定者に聞く!航空業界の就活におけるTOEICの重要性と勉強法
- 救急救命士から空の世界へ。ドクターヘリパイロットが語る挑戦と苦悩~Landing STORY Vol.10~
- 「大きな機械に触れたい」警察官からヘリコプター整備管理へのキャリアと仕事~Landing STORY Vol.9~
- 「人と想いを繋ぐ」青森県防災ヘリコプター導入と創業の軌跡 ~Landing STORY Vol.8~
- 『第10回成田ビジネス講座』開催レポート
- 「異色のキャリア」を持つジェットスター・ジャパン社員。ディスパッチャー(運航管理者)への道~Landing STORY Vol.7~
- 「人生一度きり」波乱万丈の人生からつながるご縁。Peach社員が語る理想のエアラインと仕事~Landing STORY Vol.6~
- 2022年度『夢へのフライトプラン~航空学校説明会~』の参加レポート
- 『第9回成田ビジネス講座』開催レポート
- 現役JALグランドスタッフによる英会話教室「English Camp~旅する英会話~」参加レポート